ヘアメイクアーティストの仕事内容を一挙公開!なるにはどうしたらいいのか?

「ヘアメイクアーティスト」の仕事をご存じでしょうか。ヘアメイクアーティストは髪をカットするだけでなく、さまざまな業務があるため人気の職業のひとつです。ヘアメイクアーティストには独学ではなれないため、適切な手順を踏んで目指さなければいけません。そこで今回は、ヘアメイクアーティストになる方法や仕事内容について解説します。

ヘアメイクアーティストはどのような仕事なのか

ヘアメイクアーティストは、テレビや雑誌、映画、ファッションショー、イベント、結婚式などでヘアメイクを行うのが主な仕事です。近年では、男性もヘアメイクをすることが多くなったため、ヘアメイクアーティストのニーズは増えています。ヘアメイクアーティストは、知識や経験を積むことでさまざまな現場で活躍できます。

ヘアメイクアーティストの仕事内容

ヘアメイクアーティストの仕事内容はいくつかあります。具体的にどのような仕事内容があるかを確認しましょう。

映画やドラマ撮影

ヘアメイクアーティストは、俳優や女優にヘアメイクを行うため映画やドラマ撮影の現場で働けます。作品に間接的にかかわれるため、やりがいのある仕事といえるでしょう。撮影現場で働きたい方は多く、人気の仕事内容でもあります。

ファッションショー

ヘアメイクアーティストは、ファッションショーに参加するモデルのヘアメイクを担当します。ファッションショーでのヘアメイクは、通常のヘアセットとは異なります。きらびやかな格好が多いため、経験と実績が必要です。華やかな舞台で活躍したい方は、ファッションショーなどで働けるところを探すとよいでしょう。

化粧品メーカー

ヘアメイクアーティストは、化粧品メーカーで働けます。化粧品メーカーは、会社員として働くことが多いため収入は安定します。ヘアメイクアーティストのなかには、フリーランス契約で働く方もいますが、化粧品メーカーは社員として働く方が多いです。
化粧品メーカーの仕事内容は、販売やメイクアップを担当する場合などさまざまあります。

美容室

美容師の肩書をもちながら、卒業式や入学式などのイベントの期間のみヘアメイクアーティストとして働く方もいます。ヘアメイクアーティストを限定的に行う方は、美容師の仕事が大半のため比較的収入は安定しています。

写真館

写真館で、ヘアメイクアーティストとして働ける場合があります。写真館では髪のセットアップを行うため、ヘアメイクアーティストが常駐している場合があります。写真を上手く撮るには、ヘアメイクアーティストの活躍が必要です。

特殊メイク

ヘアメイクアーティストのなかには、特殊メイクを専門として働く方もいます。特殊メイクは通常のメイクとはまったく異なるため、技術力が必要です。見た目を異なる年齢に変えたり空想上の生物に変身させたり、特殊メイクのジャンルはいくつかあります。
一般的なヘアメイクの専門学校では特殊メイクを学べないため、特殊メイクを学べる専門学校に通わなければいけません。

国外で働く

国外でヘアメイクアーティストとして働く方もいます。海外は日本よりもヘアメイクの技術が進んでいるため、スキルを向上させられます。しかし、いきなり海外に行ってもヘアメイクの技術は通用しないため、ある程度は日本で学んでから海外挑戦するのがよいでしょう。

ヘアメイクアーティストの働き方

ヘアメイクアーティストは、会社に雇用されて働いている方やフリーランスとして働いている方など雇用形態はさまざまです。ここでは、ヘアメイクアーティストの働き方についていくつか紹介します。

会社に雇用されて働く場合

会社に雇用されて働きたい方は、化粧品メーカーや芸能プロダクション、トータルビューティーサロン、ブライダルサロンなどを選びましょう。どの職場であってもヘアメイクの技術が必要で、経験を重ねることで昇給を目指せます。ヘアメイクアーティストの年収の平均は低く、技術を身につけないと生活が厳しいと感じる方もいます。
ヘアメイクアーティストは、働き先や年齢、スキルにより収入が異なるため、もし高収入を目指す場合はフリーランスを目指しましょう。

フリーランスとして働く場合

フリーランスは、ご自身のスキルにより収入が上がります。スキルが上がるとリピーターが増えるため、仕事をたくさん受注できるようになります。しかし、フリーランスで働く際は廃業リスクや契約の手間なども考慮しないといけません。収入が多くても失費が多いと、費用対効果が悪く稼げません。
フリーランスとして働く際は、失敗してもすべて自己責任です。フリーランスで成功するためにも、まずは会社員として働いて経験をたくさん積んでからフリーランスを目指すのがよいでしょう。

ヘアメイクアーティストになるための道のり

ヘアメイクアーティストになるには、適切な順序を踏んで目指す必要があります。ヘアメイクアーティストは技術職のため、なりたいと思っていても独学では達成できません。どのような道のりでヘアメイクアーティストになれるのか、3つのステップで解説します。

ステップ1:専門学校に通う

ヘアメイクアーティストは、顧客の希望のスタイルや専門知識をたくさん知る必要があります。そのため、ヘアスタイルの知識や技術を学ぶために専門学校に通います。
高校を卒業したあとに総合的な美容系の学校に通う方が多いですが、高校を卒業する段階でヘアメイクアーティストになると決めている方は、ヘアスタイルを専門に学べる学校を探すのがよいでしょう。

ステップ2:美容師免許を取得する

ヘアメイクアーティストになるためには、美容師の資格取得の必要があります。そのため、専門学校に通いながら美容師の資格取得を目指します。ヘアメイクアーティストは、美容師の資格がなくても働けますが、ほとんどの方は美容師の資格を所持しています。
髪の毛を自由にスタイリングするには、美容師としての技術や知識が必要不可欠です。ヘアメイクアーティストが美容師の資格を持っていると、顧客も安心して依頼できます。
美容師の資格以外にも、メイクやネイル、エステの資格を取得する方もいます。ヘアメイクアーティストとしてほかの仕事を任せられることもあるため、美容師以外の資格取得も検討しましょう。

ステップ3:就職する

専門学校を卒業して、美容師の資格を取得できたあとは就職です。学校を卒業したあとにすぐにフリーランスで働く方は多くないため、一度芸能プロダクションやヘアメイクの事務所へ就職することをおすすめします。
なかには、一般のヘアサロンに就職する方もいます。どこの就職先でも、ヘアメイクアーティストを目指すには技術の向上と経験を多く積むことが必要です。現場経験が少ないとヘアメイクアーティストとしては活躍できないため、まずは就職して知識と技術を身につける必要があります。

ヘアメイクアーティストに必要な能力

ヘアメイクアーティストは、ヘアメイクの知識だけを習得しても就ける仕事ではありません。仕事への熱意や、やる気以外にも必要な能力がいくつかあります。ヘアメイクアーティストになるには、具体的にどのような能力が必要かを確認しましょう。

向上心

ヘアメイクアーティストは、向上心が必要です。向上心を持っておかないと、失敗からスキルを習得できないため、ヘアメイクアーティストとしては活躍できません。
向上心がある方は、ほかの資格の取得も目指します。ヘアメイクアーティストとして活躍している方は、ほかにもさまざまな資格も取得しています。また向上心が高いと、社内で昇給する可能性が上がります。

コミュニケーション力

ヘアメイクアーティストは、コミュニケーション力が必要です。コミュニケーション力がないと、顧客の要望を上手く聞きだせず、希望通りのヘアスタイルにできません。
また、ヘアメイクアーティストは顧客と話す機会が多いため会話力も必要です。気軽に雑談を行い、顧客に気に入ってもらえるとリピーターが増えます。コミュニケーションが得意でない方は、まずは笑顔で接することを意識するといいでしょう。笑顔で接して嫌な気持になる方はおらず、いつもニコニコしていると好意をもってもらえるかもしれません。

手際の器用さ

ヘアメイクアーティストは技術職のため、手際の器用さが求められます。繊細な業務内容が多く、手際が器用であるとさまざまな業務に対応できます。細かな作業が得意な方は、ヘアメイクアーティストに向いています。

美容への関心

ヘアメイクアーティストは、美容に興味がないといけません。美容の流行は時代とともにすぐに変わるため、最新の美容知識を知る必要があります。顧客に満足してもらうためにも、日々最新の美容情報を得る習慣を身につけましょう。

接客スキル

接客スキルが高いと、顧客の獲得につながります。とくにフリーランスとして働く際は、リピーターが増えないと収入は増えません。リピーターを増やすには接客スキルを高める必要があるため、顧客の悩みを叶えることを意識しましょう。顧客満足度を高められると、接客スキルが上達するので試してみてください。

時間管理能力

時間管理能力が必要で、遅刻は厳禁です。重要なイベントや撮影のために依頼している方が多いため、遅刻してしまうと非常に迷惑をかけてしまいます。どの会社でも一般的に遅刻はよくありませんが、ヘアメイクアーティストとして働く際は、とくに時間に気をつける必要があります。

柔軟性

ヘアメイクアーティストは柔軟性が必要です。ヘアメイクアーティストの仕事は決められた仕事内容ばかりでなく、イレギュラーな仕事もたくさんあります。想定しない仕事が与えられたときに柔軟に対応できないと、顧客に迷惑をかけて作業がスムーズに進まないことがあります。臨機応変に考えを変えて、状況に応じて行動できる能力が必要です。

ヘアメイクアーティストの給料

ヘアメイクアーティストの給料について、気になる方は多いです。ここでは、ヘアメイクアーティストの給料や年収、残業の有無について解説します。

ヘアメイクアーティストの給料

ヘアメイクアーティストの給料は、一般サラリーマンの平均年収と比べるとそれほど高くはありません。しかし、所属する会社や経験年数により給料が異なるため一概にいえないでしょう。ヘアメイクアーティストは固定客が多くなると給料も増えるため、技術や経験次第で給料は上がります。
ヘアメイクアーティストはパートやアルバイトとしての雇用もあり、非正規で働く場合は時給1,000円前後から働けます。

ヘアメイクアーティストの平均年収

ヘアメイクアーティストの平均年収は、厚生労働省のデータによるとおよそ330万円です。会社員として働く場合は、役職に応じて年収も変わるため、勤続年数が長くなると年収が上がります。
大手の会社は、年間に2回ボーナスがでることもあるため給料が高いです。顧客の指名制度を設けている会社もあり、固定客が増えることでインセンティブをもらえる場合があります。フリーランスになって個人で活動すると、会社員よりも年収を上げられる可能性があります。

ヘアメイクアーティストの残業の有無

ヘアメイクアーティストの残業は、会社により異なります。就業時間を超えた場合は残業代がでますが、月収支払いの場合は勤務時間に残業代が含まれていることもります。そのため、残業代がすべてでない会社もあります。残業の有無については、就業規則をきちんと確認しておくのが望ましいです。
また、ヘアメイクアーティストは休日が固定されていない場合があります。撮影スケジュールにより、休日に出勤する必要があります。

ヘアメイクアーティストの給料を上げるには

ヘアメイクアーティストとして給料を上げるには、昇給を目指すか独立するかのどちらかになります。昇給を目指す場合は、会社内で重要なポジションを任せてもらえるように働きましょう。献身的に仕事に取り組み、固定客を増やすとインセンティブがもらえる会社では、昇給できる場合があります。
独立してフリーランスとして働く場合は、資格を多く取得してください。資格を取得して仕事の幅を広げることで、ヘアメイク以外の仕事も受注できるようになります。フリーランスとして働く場合は、知識だけでなく技術や経験も必要です。向上心をもって仕事に取り組むと、給料が上がっていきます。

ヘアメイクアーティストの魅力

ヘアメイクアーティストは、魅力のある仕事のため人気の職業です。具体的にどのような魅力があるのかいくつか紹介します。

作品に関わることがある

ヘアメイクアーティストの仕事は、映画やドラマなどの作品に関わることがあります。俳優や女優のヘアメイクを任された際は、間接的に作品に関われるためやりがいを感じられます。映画などでヘアメイクを行うと、映画のエンドロールに名前が載ることもあります。

技術が身につく

ヘアメイクアーティストとして働くことで、ヘアセットやメイクアップなどの技術が身につきます。美容の知識や技術を身につけておくと、仕事を辞めた際も転職がしやすいです。高い目標をもつことで、昇給や収入の高い会社に転職することが可能です。

顧客に感謝される

顧客の希望通りに仕事をこなすと、顧客から感謝を伝えられる場合があります。顧客から感謝を直接伝えられる仕事はそれほど多くはないため、ヘアメイクアーティストはやりがいのある仕事といえます。
顧客に感謝されると、リピーターとなって継続してくれるかもしれません。リピーターが増えると収入が上がるため、仕事のやりがいも高まります。ヘアメイクアーティストは、カリスマ性を発揮できると依頼が殺到する仕事です。

ヘアメイクアーティストのしんどいと感じるところ

ヘアメイクアーティストの魅力を紹介しましたが、しんどいと感じるところもいくつかあります。ヘアメイクアーティストの仕事はすべてが楽しいわけではないため、大変と感じる部分も知っておく必要があります。具体的に、どのような部分がつらいと感じるのかを確認してください。

残業が多い

ヘアメイクアーティストの仕事は、残業が多いです。映画やドラマなどの撮影時間は、通常勤務の時間を超えることがあります。そのため、残業は覚悟して働く必要があります。また、休日出勤があることもあり、休日が固定されていないことが多いです。

体力的にきつい

ヘアメイクアーティストは、体力が必要です。ヘアセットをする場合は立ち仕事が多く、長時間立ちっぱなしのことが多いため疲れます。姿勢も中腰になることが多く、腰痛になる方もいます。
夜遅くまで働くこともあるため、寝不足になりストレスを感じてしまう方もいるでしょう。経験を積むことが必要ですが、新入社員として働いた際は体力的にきついと感じる方が多いようです。

コミュニケーション力

コミュニケーション力が低いと、仕事がつらいと感じることがあります。ヘアメイクアーティストは顧客と一対一の時間が長いため、世間話をする機会がほかの職種よりも多いです。世間話をすることに抵抗がなく楽しく会話をできる方は、ヘアメイクアーティストは天職かもしれません。反対に、他愛もない話をすることが苦手な方は、苦痛に感じてしまう可能性があります。

ヘアメイクアーティストの必要性

ヘアメイクアーティストの必要性は、男性の依頼の増加や医療現場でも期待されています。そのため、今後はさらに注目を浴びる職業といえます。

男性の需要の増加

美容意識が高い男性が増えているため、ヘアメイクアーティストの需要は高まっています。働き手であるヘアメイクアーティストも男性が増えており、美容業界が変わりつつあります。ヘアメイクアーティストは体力が必要なため、男性のヘアメイクアーティストの需要は今後も高くなるでしょう。

医療分野での需要

ヘアメイクアーティストは、美容目的ではなく医療の現場で活躍することもできます。医療分野では、肌のしみや傷跡を隠すためにメイクをすることがあります。医療現場はヘアメイクアーティストの就職先として、今後はさらに増えることが予測されます。

ヘアメイクの技術力の高さ

ヘアメイクアーティストは資格を持っていなくても働けるため、プロとアマチュアの技術力を分けなければいけません。ヘアメイクアーティストは美容師の資格を取得している方が多いですが、美容師の資格だけではほかのヘアメイクアーティストと差別化を図れません。
単に髪をセットするだけではなく、エステのような肌のお手入れやネイルアートなど、ほかの業務も行えるヘアメイクアーティスト目指しましょう。ほかの分野でも働けると、仕事の依頼も多くもらえるでしょう。
技術力の高さは、ご自身のブランドとなります。また、転職する際もスキルが必要なため、ヘアメイクアーティストとして働く際は向上心をもって技術を磨いてください。

まとめ

今回は、ヘアメイクアーティストになる方法や仕事内容について解説しました。ヘアメイクアーティストは技術職のため、経験と実績を多く積むと活躍できます。ヘアメイクアーティストになるには、基本的には専門学校に通って美容師の資格を取得が必要です。ヘアメイクアーティストを目指している方は、計画的に進路を考えて学校を探しましょう。