各種入試制度

受験資格

①2026年3月高等学校卒業見込みの方、または既に高等学校を卒業している方。
②2026年4月1日の時点で18歳以上であり、高等学校卒業と同等以上の学力があると本校が認めた方。
③修業年限が3年以上の専修学校の高等課程を修了した方、もしくは修了見込みの方。
④留学生・その他の在留資格がある方(永住者・定住者を除く)で2026年4月1日の時点であり、本校が別に定める入学資格を満たした方。

入学選考日

入学
選考日
出願書類
提出必着日
(17:00)
特待生
選抜試験
(希望者のみ)
入試方法
2025年
9/14(日) 9/10(水) 第1回
実技・筆記・自己PRより選択
総合型選抜(AO入試)
9/21(日) 9/18(木) 第2回
実技・筆記・自己PRより選択
総合型選抜(AO入試)
9/28(日) 9/26(金) 第3回
実技・筆記・自己PRより選択
総合型選抜(AO入試)
10/12(日) 10/10(金) 第4回
実技・筆記・自己PRより選択
総合型選抜(AO入試)・指定校推薦・高校推薦・一般
10/26(日) 10/24(金) 第5回
実技・筆記・自己PRより選択
総合型選抜(AO入試)・指定校推薦・高校推薦・一般
11/9(日) 11/7(金) 第6回
筆記・自己PRより選択
指定校推薦・高校推薦・一般
11/23(日) 11/21(金) 第7回
筆記・自己PRより選択
指定校推薦・高校推薦・一般
12/7(日) 12/5(金) 第8回
筆記
指定校推薦・高校推薦・一般
12/21(日) 12/19(金) 第9回
筆記
指定校推薦・高校推薦・一般
2026年
1/11(日) 1/9(金) 第10回
筆記
指定校推薦・高校推薦・一般
1/25(日) 1/23(金) 第11回
筆記
指定校推薦・高校推薦・一般
2/8(日) 2/6(金) 第12回
筆記
指定校推薦・高校推薦・一般
2/22(日) 2/20(金) 第13回
筆記
指定校推薦・高校推薦・一般
3/8(日) 3/6(金) 第14回
筆記
指定校推薦・高校推薦・一般
3/22(日) 3/20(金) 第15回
筆記
指定校推薦・高校推薦・一般

※入学定員に達し次第、募集を締め切りますので、予定された入学選考を行わないことがあります。

総合型選抜(AO入試)

6/1(月)よりここからら
WEBエントリーができます

入学選考概要

エントリー期間 2025年6月1日(月)〜2025年10月24日(金)
願書受付期間 2025年9月1日(水)〜2025年10月24日(金)
応募基準 ●本校のアドミッションポリシーを理解する者
●オープンキャンパスや個別相談会に1回以上参加された方(以下のどれか1つに該当する方)
●面談後に「出願許可」を受けた方
選考内容 書類選考
入学選考料 20,000円
AO入試について詳しくはこちら

指定校推薦入試

入学選考概要

願書受付期間 2025年10月1日(水)〜2026年3月20日(金)
応募基準 ●本校を単願進学で志望する方。
※指定校推薦の対象高等学校および推薦基準については在籍している高等学校にお問い合わせください。
選考内容 書類選考・面接
入学選考料 免除

高等学校推薦入試

入学選考概要

願書受付期間 2025年10月1日(水)〜2026年3月20日(金)
応募基準 ●高等学校の推薦が受けられる方
●本校を単願進学で志望する方。
選考内容 書類選考・面接
入学選考料 免除

一般入試

入学選考概要

受験対象者 2026年3月高等学校卒業見込みの方
願書受付期間 2025年10月1日(水)〜2026年3月20日(金)
応募基準 ●対象の方であればどなたでも受験できます。
選考内容 書類選考・面接・適性試験
※本校のオープンキャンパスに参加された方は「適性試験免除証」を発行します。
入学選考料 20,000円
一般入試・推薦(指定校・高等学校)
入試受験までの流れ

デジタルパンフレット

横浜ベルの公式LINE登録